別府八湯ケンテー ご当地検定 登場!あなたは何問答えられる?
別府八湯ケンテー ご当地検定 登場!
あなたは何問答えられる?
ご当地検定 の 別府八湯ケンテー がついに登場♪
数年前から全国的に流行している ご当地検定 ですが、
ついに 別府 を舞台とした「 別府八湯ケンテー 」が
インターネット検定 として登場しました~(^^)
温泉 や 歴史など 別府 ファン にはたまらない
10問が出題されますが、果たしてあなたは
何問正解できる!?
別府八湯ケンテー を作ったのは、 別府 の街や
人に魅了され、数年前からまち歩き ボランティア
ガイドなどとして活動している市内のNPO法人職員、
門脇邦明さんだそうです。
活動で得た知識を生かして 別府八湯ケンテー の
問題を作ったそうですが、
「普通に説明するよりクイズ形式の方が頭に残る。
別府 のすごさをぜひ覚えてもらいたかった」と門脇さん。
別府八湯ケンテー の問題では、
「昭和3年(1928年)7月、日本初の 飛行機 での 新婚旅行 を
行ったカップルが登場、新聞で話題になりました。
その 新婚旅行 の目的地は 別府 でした。つまり、飛行機による
新婚旅行 は 別府 が発祥なのです。
さて、この初の飛行機での新婚旅行を行ったカップルは
どこの方だったでしょうか?」
という思わず「へぇ~」と言ってしまいそうな問題もあり、
とても勉強になります(*^_^*)
ちょっとひねった問題もあるため正解できるのは4、5問
という人が多いそうです。
別府八湯ケンテー は、今後、第2、第3弾と公開したい
という門脇さん。「いろいろな人が、ほかの視点から問題を
作ってリンクさせると面白い。楽しみながら 別府 のことを
もっと知ってもらえるようになればうれしい」と話しています。
ご当地検定 「 別府八湯ケンテー 」、 大分 の方は、
どれだけ問題に答えられるのか、試してみては?
関連記事