アロマ 石鹸 カラーセラピスト hanako さんが作る 無添加 せっけん
アロマ 石鹸 カラーセラピスト hanako さんが作る 無添加 せっけん ♪
こんにちは(^^) 大分PR特派員 ライフブレンダー ミカ です♪
みなさんは、 アロマ 石鹸 って使ったことありますか?
しかも、 無添加 せっけん なので、お肌にとてもやさしい
のですが、 イリス カラーセラピスト でもある hanako さんの
作る 手作り セッケン をご紹介します!
Akasha アカーシャ の hanako さんが作る アロマ 石鹸 は、
毎日使うものだからできるだけお肌に優しい自然素材をと
hanako さん自らが調合して作った世界に一つだけの せっけん ♪
アロマ 石鹸 は、3種類あるのですが、 チャクラ に対応して
作られた 石けん ということでとっても興味津々です(^^)
さてさて、 アロマ 石鹸 の使い心地は・・・。
アロマ 石鹸 は、竹炭入りの第6・7 チャクラ に対応
したもの、ピンクの泥入りで第4 チャクラ に対応したもの、
第2・3 チャクラ に対応したオレンジの3種類があります!
私は、元気になれるオレンジの アロマ 石鹸 を購入♪
このピンクの可愛い泡立てネットも hanako さんの手作り
なんですよ~(*^_^*)すっごく器用ですね、hanakoさん!
Akasha アカーシャ の 手作り せっけん は、
火を使わず湯せんの低温で作られています。
こうすることで、オイルが熱によって劣化するのを防ぎ、
良質のオイルの特徴を最大限に引き出すことが出来る
のだそうですよ!
そして、Akasha アカーシャ の アロマ 石鹸 は、
それぞれ、 アロマ エッセンスが調合されていて、
私が購入したオレンジの セッケン には
イランライン や クラリセージ のエッセンスオイルが
含まれていて、とっても落ち着く香りなんです!
hanakoさん手作りの アロマ 石鹸 は、全身に
使うことができます♪
さっそく、洗顔時に使ってみたのですが、
hanakoさん手作りの泡立てネットで泡立てると、
すっごくモコモコの泡が出来てGoodです♪
洗顔する時は、泡立てれば泡立てるほど、
毛穴に成分が浸透しやすくていいんですよね(^^)
私は、乾燥肌なので、市販の石けんで洗顔すると、
必ず皮が剥けるんです・・・。
でも、hanakoさんの手作り アロマ 石けん は、
皮が剥けるどころか少し潤っているように感じました!
これは、感動です!!
Akasha アカーシャ の アロマ 石鹸 には、
保湿 成分であるグリセリンがたっぷり含まれているので、
溶けやすいという性質があります。
お風呂場で放置したままだと大変なことに!
大切に使わねばですね(^^)
Akasha アカーシャ は、来年の1月15日に
癒しサロン カフェ として新たにオープンする予定!
ここでは、 カラーセラピー やパワーストーンだけでなく、
大分にはほとんどないホットストーンセラピーから
今日ご紹介した アロマ 石鹸 の販売もあります♪
また、オープンした際は、詳細情報をご紹介したいと
思います(^_^)v
hanakoさん、いつもありがとうございます♪
関連記事