グァバ茶 河村農園 国産 有機栽培 大分県 佐伯市 直川産
グァバ茶 河村農園 国産 有機栽培 大分県 佐伯市 直川産。
こんばんは(^^) 大分PR特派員 ライフブレンダー ミカ です♪
河村農園 グァバ茶 は、 国産 有機栽培 大分県 佐伯市
直川 で、 河村農園 園主の河村浩充さんが、丹精込めて
種から育て、土作りした土壌に植え付け育てられたものです。
グァバ茶 に絶対的自信を持つ、 河村農園 河村さんと
出会ったのは、今年の5月。
自身を健康茶バカと呼んでいますが、少しでも多くの方に
健康茶を知ってほしいと、 国産 無農薬 有機栽培 の グァバ茶 、
どくだみ茶 杜仲茶 七爽茶 ルイボスティー 青汁などを販売♪
なかでも、 グァバ茶 は、 大分県 佐伯市 直川 の自社圃場で
育て上げたグァバの葉を100%使用した健康茶です。
河村農園 グァバ茶 は、ノンカフェイン、直火焙煎、
佐伯市 直川 の自家農園で取れたグァバ100%使用。
グァバの葉にあるグァバポリフェノールは桑の葉
などと同じで、食後に糖の吸収を押さえる力を持って
いるそうです。
河村農園 で丹精を込めて育てた グァバ茶 は、
午前中に収穫したグァバの新芽をその日の内に
乾燥させてしまうそう。
グァバ茶 は、新鮮な新芽をすばやく仕上げているので、
ポリフェノールを豊富に含み、美味しく頂けるよう、乾燥
したあと焙煎する工程を組み入れているそう。
河村農園 グァバ茶 は、甘いものが大好きだけど
なかなk止められないという方、また、糖が気になる方
などにオススメです!
ダイエットしたいけど、甘いものは絶対に止められない
という方には、 グァバ茶 おすすめですよ(*^_^*)
河村農園 グァバ茶 は、新芽の茎が入っていて、
焙煎しているので美味しいんです♪
濃い目に頂くと渋みがあるので、気をつけて下さいね(^^)
グァバ茶 は、ティーパックタイプになっているので、
暖めたティーポットや急須、マグカップに入れて、
熱湯を注ぐだけ!
グァバ茶 をたくさん作り置きしたい方は、
やかんに水1リットルとティーパック1個を入れて、
アイスやホットでお楽しみくださいね(^^)
グァバ茶 の飲み方としては、食前、食中に飲むのが
いいんですって!ノンカフェインなので、空腹時に飲んでも
大丈夫ですよ。
就寝前に飲むのもコーヒーではないので、
眠れないといったこともありません。
ただし、利尿作用があるので、就寝前に グァバ茶 を
たくさん飲むのは、避けた方がよさそうですね(^^)
関連記事