稲積水中鍾乳洞 大分 三重町 マイナスイオン たっぷりの 癒し スポット
稲積水中鍾乳洞 大分 三重町 マイナスイオン
たっぷりの 癒し スポット♪
こんにちは(^^) 大分PR特派員 ライフブレンダー ミカ です♪
大分 は 三重町 にある 稲積水中鍾乳洞 に
15年ぶり!?に行ってきました。
稲積水中鍾乳洞 は、日本最大の水中鍾乳洞で、
3億年前の古生代に形成され、 30万年前の阿蘇火山
大噴火により水没し現在の形を形成したそうです。
全国名水百選の清流である白山川が流れ、
ホタルの名所として、夏場は多くの観光客で
人気の マイナスイオン たっぷりの 癒し スポットです♪
洞内には水中鍾乳石や珊瑚石、ベルホール、
ヘリクタイトなどが多数見られる世界的にも珍しい
水中鍾乳洞です。
洞内は、本当に幻想的な世界が広がっていて、
神秘的な気分を味わうことが出来ました!
写真では、少しわかりづらいかもしれませんが、
水がエメラルドグリーン色で、すごく透き通っていて、
とってもキレイでしたよ(^^)
この日の外は、とても暑かったのですが、
稲積水中鍾乳洞 の中の温度は一年中16度だそうで、
とってもひんやりとして気持ちよかったです♪
さらに、 マイナスイオン を肌でたっぷりと感じ、
身も心も癒されました(^^)
洞外の施設でも滝が流れていたり、縁結びの地蔵さんが
いたり、白蛇堂には本物の白ヘビがいたり、黄金に輝く
稲積昇龍観音菩薩立像などがあり、見ごたえ満載の
癒し スポットとなっています。
また、 稲積水中鍾乳洞 には、なつかし昭和オモチャ館も
あらたに加わり、訪れた年配の観光客の方が楽しんで
いました。
稲積水中鍾乳洞 の入り口には、水汲み場があり、
入場券1枚につき日本名水百選のトルマリン名水を
20リットル持って帰ることができます♪
トルマリン名水は、カルシウムが多く含まれていて、
血糖値、血圧、胃腸病等に効果があるそうです。
飲み口は、少し甘みがあって、美味しいですよ♪
この天然水は、化粧品メーカーの商品にも使用
されているとのこと。
飲むだけでお肌がキレイになりそうですね(^^)
これからは、ホタルの鑑賞だったり、夏場は、
川で泳ぎやバーベキューを楽しむ人でにぎわいそう!
キャンプ施設も併設されていますので、
ご家族や友人と癒されに来てみては!?
【 稲積水中鍾乳洞 詳細情報 】
住所:大分県豊後大野市三重町中津留300番地
TEL:0974-26-2468
営業時間:AM9:00~PM5:00
定休日:年中無休
入場料:大人1200円 大学生1000円
中・高生 800円 小学生600円
関連記事