浦和 レッズ 仕様 ATM 出現
レッズ仕様ATM 浦和パルコに設置 埼玉縣信用金庫
埼玉縣信用金庫(本店熊谷市、安田裕信理事長)は、十日にグランドオープンする浦和パルコ(さいたま市浦和区東高砂町)に、同信金八十カ所目になる現金自動預払機(ATM)一台を設置する。今回は浦和レッズのエンブレムを本体に装飾するなど、同信金では初のレッズ仕様になるという。ATMは、浦和パルコ近隣の住民が招待される九日のプレオープンから利用できる。
レッズ仕様ATMは、浦和パルコ一階東側エレベーター脇に設置。レッズチームカラーの赤を基調にエンブレムを前面に塗装した外観のほか、ATM待ち受け画面には浦和レッズのマスコットキャラクター「レディ」「フレンディア」が、処理中画面にはレッズのイレブンの姿がそれぞれ現れる。
ATMの営業日は一月一-三日と五月三-五日を除く毎日で、平日は午前十時から午後九時、土日祝日は午前十時から午後七時まで利用できる。同信金は「浦和レッズを支援しており、今回の設置場所はレッズ地元ということもあり、地域性を出そうと設置した」としている。 (萩原誠)
[東京新聞2007年10月9日]
Jリーグの、地域密着はもっともっと広まって欲しいですね。
関連記事