ワールドカップバレー2007 いよいよ 開幕 !
来年の北京五輪出場権をかけた、バレーボールのワールドカップバレー2007が
11月2日、東京・東京体育館などで開幕します。
女子は2日のドミニカ戦で、男子は18日のチュニジア戦で初戦を迎え、
それぞれ全11チームと戦い、上位3カ国に与えられる五輪切符を狙います!
日本ガンバレ\(^o^)/
♪応援クリックお願い致します♪
『 人気ブログランキング 』
女子は、キャプテンで司令塔の竹下佳江を軸としたスピーディーなコンビバレーを生かし、巧みな攻撃で世界の壁に立ち向かう。何より心強いのはエース栗原恵の復帰だ。いまや日本の大黒柱として成長をみせた栗原の活躍なくして上位進出はありえないと言える。
また、攻守の要・高橋みゆき、たぐいまれなるセンスの持ち主・木村沙織、成長著しい荒木絵里香、スピードで勝負の杉山祥子、ニューフェイスの庄司夕起、守護神・佐野優子。大山加奈の復帰や、注目の高校生セッター河合由貴も加わり戦力に厚みが増した。
「北京へ!」柳本ジャパンの戦いに注目だ!!
植田ジャパンとなって3年目の男子。越川優、石島雄介、山本隆弘と柱ができ、攻撃力は上位国に匹敵する力を持つ。起点となるサーブ力もついてきた。課題はサーブレシーブ。しっかりとセッターにボールが返れば、確実に点数は取れる。キャプテン荻野正二、ミスターバレーセンス千葉進也、新人センターの富松崇彰、セッター宇佐美大輔、朝長孝介にも期待がかかる。アジアカップ優勝、世界選手権ベスト8と着実に進歩する植田ジャパン! 集大成が今、訪れようとしている。
■全日本男子・植田監督来場 スペシャルトークイベント開催
W杯男子大会開幕を控えた11月10日、東京・丸善丸の内本店で植田辰哉全日本男子監督、元全日本代表の青山繁氏らによるスペシャルトークイベント「北京奪取!」が開催される。
イベントの入場は無料で、先着100人までが参加可能。トークショーでは植田監督ら4人が「ワールドカップ」について語り、サイン会も行われる。
<ワールカップバレー2007スペシャルトーク「北京奪取!」>
※詳細・変更情報は最下段リンク「月刊バレーボールオフィシャルサイト」を参照
【日時】2007年11月10日(土) 13:00~
【会場】丸善丸の内本店
【出演者】
植田辰哉(全日本男子監督)
青山繁(元全日本選手 ワールドカップバレー2007解説者)
川植浩治(フジテレビ宣伝プロデューサー)
佐藤嗣朗(月刊バレーボール編集長)
関連記事