< 日本シリーズ > 中日連勝 ! 日本ハム 武田勝の誤算響く
◇日本シリーズ第3戦 ○中日9-1日本ハム●
日本シリーズ、中日-日本ハムの第3戦。
中日は1回に7点を先制するなど打線が爆発、3回を終わって9-1と
大量リードを奪い連勝を収めました!
『日本シリーズ第3戦 日本ハム投手陣崩壊 熱戦の模様はこちら』
♪応援クリックお願い致します♪
『 人気ブログランキング 』
日本ハム・ヒルマン監督が投手陣に望んでいたことは、(1)荒木、井端の1、2番を塁に出さない(2)序盤の大量失点を避けゲームを作る--の二つ。しかし、すべて裏切られた。
先発・武田勝は、球威がない、スピードがない、変化球が切れないの、ないない尽くし。一回、先頭の荒木には初球に死球を与えて、ヒルマン監督の「要望(1)」にいきなり背き、しかも盗塁を許す。1死後、森野にストレートの四球。以後はウッズに中前打、中村紀と李炳圭に連続二塁打とつるべ打ちされ降板した。急きょスウィーニーが登板するが、中日打線の勢いは止まらず大量失点。監督の「要望(2)」もはかなく消えた。
武田勝は「最初の死球がすべて」とだけ話し、唇をかんだ。第2戦でグリンが3連続四球から崩れたのに続き、またも四死球がきっかけの失点劇だ。しかも、この日は初回に一挙7点。ヒルマン監督が「あそこから心を奮い立たせるのは容易ではない」と嘆いたのも当然だろう。
グリン、武田勝と、今季の先発ローテーション2番手、3番手の投手で連敗し、日本ハムの台所はがぜん苦しくなった。ヒルマン監督は「あらゆるケースを想定して準備してきたし、投手起用に焦りはない」と言うが、試合後に緊急ミーティングで選手にハッパをかけたあたり、言葉と裏腹に事態の深刻さを物語る。ダルビッシュがどれほどすごい投手でも、一人ではシリーズに勝てない。
関連記事