東海大、34秒更新し3連覇 出雲駅伝
駅伝シーズンが到来しました。
東海大学が、3連覇達成!!
「学生3大駅伝」の幕開けとなる第19回出雲全日本大学選抜駅伝競走は8日、島根県出雲市の出雲大社から出雲ドームまでの6区間44キロのコースに21チームが参加して行われ、東海大が昨年樹立した大会記録を34秒更新する2時間7分14秒で3連覇を飾った。
3連覇は山梨学院大(第3~7回まで5連覇)、順大(第11~13回まで3連覇)に続き3校目。
東海大は3位でタスキを受けた4区(6・5キロ)の伊達秀晃が区間新をマークして先頭に立つと、5区(5・0キロ)の皆倉一馬も区間1位の快走。最終6区(10・2キロ)の佐藤悠基がそのままトップを譲らなかった。
49秒差の2位は昨年と同じく日大、3位には日体大が入った。1月の箱根駅伝で総合優勝を果たした順大は5位、世界選手権(大阪)一万メートル代表の竹沢健介を擁する早大は10位に終わった。
関連記事
上戸彩 が 結婚 ! EXILE HIRO と バースデー 入籍!
おなら は 腸マッサージ と ヨーグルト で止まる!? 過敏性腸症候群 や 便秘 も 解消!
速読 トレーニング で ビジネス書 や 読書 がわずか1冊20分で読めるように!
- 次の記事:劇団 EXILES 旗揚げ公演 ファイナル
- 前の記事:岡村EXILEライブ
- このブログのトップへ