来春 野菜苗シリーズ サントリー 本気野菜 を展開
サントリーフラワーズは、来春から野菜苗シリーズ「サントリー 本気野菜」を展開し、野菜苗事業に参入する。その第1弾として、プレミアムトマト5品種「ルビーノ」「ロッソロッソ」「バンビ」「ルンゴ」「ズッカ」を2008年4月から発売する。
近年、“自然派志向”や“健康意識”の高まりとともに、自宅の庭やベランダで野菜を育てる“家庭菜園”が注目を集めている。とくに団塊世代を中心に、自分で育てたこだわりの野菜を食卓で楽しむ人が増加している。
今回新たに展開する「本気野菜」シリーズは、“食べてみたい、を育てよう!”をキャッチコピーに、時間をかけて自分の手で作る家庭菜園ならではの、収穫の楽しさ・味わいの豊かさを提供するこだわりの野菜苗シリーズ。
第1弾では、欧州の三ッ星レストランでも使われている高品質マーケット向けに開発されたプレミアムトマト苗5品種を日本で初めて発売する。作りやすさ抜群で美しいプラム型の「ルビーノ」、真っ赤に熟れる懐かしい風味の「ロッソロッソ」、房どりができるバランスの良い味わいの「バンビ」、長くスマートな果実「ルンゴ」、かぼちゃのような形の「ズッカ」と、育てやすい初心者向けから上級者向けのこだわりの品種まで幅広いラインアップをそろえる。ユニークな外見やおどろきの味わいで、育てる楽しみ・味わう楽しみを提供するという。
また、家庭菜園の初心者にも、正しい育て方を身につけ、収穫の喜びを味わってもらうため、家庭園芸の講師としてテレビやラジオでもおなじみの藤田智氏を技術監修として起用。さらに、より豊かなトマトの楽しみ方を提案するため、料理研究家の枝元なほみ氏をレシピ監修・アドバイザーとして起用し、同社お客様センターでのサポートとともに、生活者の「育てる」から「食べる」までを総合的にサポートしていく考え。
1989年から「花のあるくらし」を提案し続けてきたサントリーフラワーズでは、トータルガーデニング企業を目指し、2008年春から「野菜苗」にも事業領域を拡大し、園芸市場をさらに活性化していく予定。
[小売価格]380円(税別)
[出荷時期]2008年4月9日(水)~5月16日(金)
提供:マイライフ手帳@ニュース
最近はうちでも、庭で野菜を作ってます。トマト、ニンジン、きゅうり、なす、など作ってます。
関連記事
上戸彩 が 結婚 ! EXILE HIRO と バースデー 入籍!
おなら は 腸マッサージ と ヨーグルト で止まる!? 過敏性腸症候群 や 便秘 も 解消!
速読 トレーニング で ビジネス書 や 読書 がわずか1冊20分で読めるように!
- 次の記事:ゴルフ 横峯さくら 3位 に終わる
- 前の記事:ジャイアンツ 首位 返り咲き
- このブログのトップへ