ウィルス 感染 宇宙ステーション で 発見 貞子か
ウィルス の 感染 の 恐怖です。
国際 宇宙ステーション ( ISS ) の コンピューター が、
マルウェア ( オンラインゲーム の パスワード を盗み出す ウィルス )
に感染してしまったようです。
セキュリティ には、万全のはずの 国際宇宙ステーションですら、
ウィルス に感染するとは、怖いですね^^;
↓↓ 突然パソコンから 貞子 が出てきたりしませんか!?^^;↓↓
※ ただの画像ですので、ご心配なく!
国際宇宙ステーション で発見されたウィルスは、
USBメモリを通じて、ノートPCに感染してしまったようです。
そして、幸いにもウィルス対策ソフトで検知され、
感染の拡大はなかったそうですので安心ですね^^b
あなたのパソコンは、ウィルス対策 は万全ですか?
全世界では、24万種類ものウィルスが発見されており、
毎日500以上の新ウィルスが出回っているようです。
ぜひ万全な対策で 楽しいパソコンライフをお過ごしください^^/
ウィルス対策に心配な方は、これはオススメです!
ウイルスバスター2008 3年版 SP1対応
また、「ウィルスに感染してる?してない?」
私のように、よくわからない^^;という方は、以下の動画を
ご覧になってください。
突然、貞子が・・・。突然アイコンがパンダに^^;
怖いですが、面白いですよ^^b
【 アンケート 】 あなたの あったらイイなっ♪ を教えてください
ネットビジネスで、利益を得たいと思っている方が
実は、今すぐ” 欲しいモノ ”って” コレ ”でしょうか?
関連記事